小粒ログ

小粒なネタを提供する雑記ブログです。

【2013年】このマンガがすごい!ランキングベスト10、受賞作品をまとめてみた【オトコ編】

このマンガがすごい! 2013

みなさんは、面白いマンガを探すときはどうしていますか?

本屋のマンガコーナーに足を運んで表紙買いしてみたり、友人からオススメの漫画を聞いてみたり。マンガの探し方は、いろいろあると思います。

なかでも、多くの面白い作品を紹介しているのが「このマンガがすごい!」です。

今回は「このマンガがすごい!」2013年オトコ編の受賞作品をランキングベスト10までまとめて紹介します。

このマンガがすごい 2013年オトコ編 ランキング

10位:ULTRAMAN(清水栄一×下口智裕)

初代ウルトラマンであった早田進の息子・早田進次郎。彼は、父の身体に残っていたウルトラマン因子による影響で、生まれながらに特殊な能力を持っていた。

平和と思えていた早田親子の生活は、突然仕向けられた敵の攻撃によって一変。進次郎は、抗えない運命に巻き込まれていく…

出典:Amazon

9位:ボールルームへようこそ(竹内友)

俊英が贈るダンススポーツ青春譚、開幕!その一歩(ステップ)で僕は変わる――。

平凡な中学生、富士田多々良(ふじた・たたら)は将来の夢も特に無く、無為な日々を過ごしていた。そんなある日、謎のヘルメット男に出会った多々良は訳もわからず連れ去られてしまう。男が向かった先は……何と社交ダンスの教室だった。

ダンスの世界に一歩を踏み出した多々良の日常が、みるみる変わり始める――!!

出典:Amazon

8位:アイアムアヒーロー(花沢健吾)

鈴木英雄。35歳。漫画家のアシスタント生活。妄想の中でしか現実に勝てず、そんな自分に付き合ってくれる彼女との仲にも、不安と不満が募る。だがある日、現実の世界が壊れ、姿を変えていき…!?

異才・花沢健吾による極私的サバイバルパニックホラー!!

出典:Amazon

7位:キン肉マン(ゆでたまご)

怪獣に負けてばかりのドジなヒーロー・キン肉マン。しかし、その正体は宇宙一のヒーロー一族・キン肉星の王子だった!

故郷の危機を救うため、星に舞い戻ったキン肉マンを待ち受けていた強敵は…!?

出典:Amazon

6位:黒子のバスケ(藤巻忠俊)

火神大我が入学先の誠凛高校バスケ部で出会ったのは、黒子テツヤという超地味な少年。存在感も無さ過ぎる黒子に幻滅する火神だったが、実は彼は「キセキの世代」と言われた伝説の最強チームのメンバーで…!?

出典:Amazon

5位:銀の匙 Silver Spoon(荒川弘)

超ヒット作『鋼の錬金術師』の荒川弘の最新作!

大自然に囲まれた大蝦夷農業高校に入学した八軒勇吾。授業が始まるなり子牛を追いかけて迷子、実習ではニワトリが肛門から生まれると知って驚愕…などなど、都会育ちには想定外の事態が多すぎて戸惑いの青春真っ最中。仲間や家畜たちに支えられたりコケにされたりしながらも日々奮闘する、酪農青春グラフィティ!!

出典:Amazon

4位:ハイキュー!!(古舘春一)

おれは飛べる!!

バレーボールに魅せられ、中学最初で最後の公式戦に臨んだ日向翔陽。だが、「コート上の王様」と異名を取る天才選手・影山に惨敗してしまう。

リベンジを誓い烏野高校バレー部の門を叩く日向だが!?

出典:Amazon

3位:人間仮免中(卯月妙子)

夫の借金と自殺、自身の病気と自殺未遂、AV女優他様々な職業…波乱に満ちた人生を送ってきた著者が36歳にして出会い恋をした、25歳年上のボビー。男気あふれるボビーと、ケンカしながらも楽しい生活を送っていた。そんなある日、大事件が起こる――。

年の差、過去、統合失調症、顔面崩壊、失明…… すべてを乗り越え愛し合うふたりの日々をユーモラスに描いた、感動のコミックエッセイ!

出典:Amazon

2位:ハイスコアガール(押切蓮介)

『ポリゴン』って何? 食えんの?

そんな2D全盛期だった古き良き格ゲーブーム到来の1991年。ヤンキーとオタクとリーマンが蔓延る場末のゲーセンに、彼女は凜と座していた──。

出典:Amazon

1位:テラフォーマーズ(原作:貴家悠/作画:橘賢一)

「全く見た事のないものと出会う時、人間は人間ではいられない。」

西暦2599年──。火星のテラフォーミングが進行し、その地表は一面の苔とある生物で覆われていた。そして、選ばれし15人の若者達は重要任務の遂行を期待され、有人宇宙船『バグズ2号』に搭乗し、火星へと向かう。

かの地で彼らを待つ、想定外の進化を遂げた生物の正体とは…!?

出典:Amazon

最後に

以上、このマンガがすごい!2013年オトコ編ランキングベスト10のまとめでした!

見たいマンガ作品はありましたか?

まだ読んでいなかったり、知らない漫画があったんじゃないでしょうか。

この機会にぜひ、多くの人から面白いと認められた名作漫画に触れてみてはいかがでしょうか。またね!